小さな気づきも、 大きなヒントに。
暮らしのヒントを掴む
GWに開催したインテリアセミナーの内容を少しだけご紹介します。
参加された方のご感想も掲載していますので、次回聞きたいテーマもぜひお聞かせください^^
参加された方のご感想も掲載していますので、次回聞きたいテーマもぜひお聞かせください^^





空間づくりのポイントや片付けの極意をテーマに開催したセミナーには多くのご予約をいただき、
関心の高さを感じるとともに、充実した時間を皆さまと共有できたことに感謝しております。
今後も定期的に開催を予定していますので、ぜひご期待ください。
関心の高さを感じるとともに、充実した時間を皆さまと共有できたことに感謝しております。
今後も定期的に開催を予定していますので、ぜひご期待ください。



片付けはノウハウは1~2割と聞いて気持ちが楽になりました。
2アクションで出来る収納を見直したいと思います。

片付けは大事にしたい物を残していくという考え方
捨てるという収納術、まずは物を減らす!

右脳左脳タイプで片付けのクセが違うこと。
残すものに優先順位をつける!

玄関にゴミ箱を置いて不要なものは持ち込まない!
家族のタイプを知り片付け方法を工夫したいと思います。


片付けはノウハウは1~2割と聞いて気持ちが楽になりました。
2アクションで出来る収納を見直したいと思います。

片付けは大事にしたい物を残していくという考え方。
捨てるという収納術、まずは物を減らす!

右脳左脳タイプで片付けのクセが違うこと。
残すものに優先順位をつける!

玄関にゴミ箱を置いて不要なものは持ち込まない!
家族のタイプを知り片付け方法を工夫したいと思います。
正しい知識身に着け居心地の良い空間づくりで心安らぐ居場所を作ってみませんか♩
また新しい学びの場でお会いできることを楽しみにしています。
また新しい学びの場でお会いできることを楽しみにしています。
