〈リニューアルご案内〉ナガノインテリア

時が育てる、心になじむ居場所
暮らしにそっと寄り添う木のぬくもりと丁寧な手仕事。
ナガノインテリアは、時を経るほど美しくなる無垢材の風合いを大切に、
上質でしなやかな日常をかたちづくります。
ナガノインテリアは、時を経るほど美しくなる無垢材の風合いを大切に、
上質でしなやかな日常をかたちづくります。


〈素材への敬意〉
→ 無垢材という自然の恵みを活かし、余すことなく使う姿勢
→ 無垢材という自然の恵みを活かし、余すことなく使う姿勢
〈人の暮らしに寄り添う設計〉
→ 高さ・幅・座り心地などを“人に合わせて”つくる、使い手第一の姿勢
→ 高さ・幅・座り心地などを“人に合わせて”つくる、使い手第一の姿勢
〈職人技と現代的デザインの調和〉
→ 熟練の技術と、現代の空間に馴染む美意識の両立
→ 熟練の技術と、現代の空間に馴染む美意識の両立
〈「ずっと使いたい」をかたちに〉
→ 修理や張り替えができる、長く付き合える家具へのこだわり
→ 修理や張り替えができる、長く付き合える家具へのこだわり
Nagano Mind

〈素材への敬意〉
無垢材という自然の恵みを活かし、余すことなく使う姿勢
無垢材という自然の恵みを活かし、余すことなく使う姿勢
〈人の暮らしに寄り添う設計〉
高さ・幅・座り心地などを“人に合わせて”つくる、使い手第一の姿勢
高さ・幅・座り心地などを“人に合わせて”つくる、使い手第一の姿勢
〈職人技と現代的デザインの調和〉
熟練の技術と、現代の空間に馴染む美意識の両立
熟練の技術と、現代の空間に馴染む美意識の両立
〈「ずっと使いたい」をかたちに〉
修理や張り替えができる、長く付き合える家具へのこだわり
修理や張り替えができる、長く付き合える家具へのこだわり
Nagano Mind

厳選した天然木の無垢材を使用。そして、持ち味を活かしあう素材として上質な布や皮革を揃えています。いずれもこだわりは、本物の素材であること。安全に配慮した快適さをお約束。

一脚からのオーダーでも品質を保ってお応えするため、木材の乾燥から仕上げまで自社工場で一貫生産しています。管理を徹底することで高水準の仕上がりを常に保つことができます。

この度、展示ブースが新しく生まれ変わりました。木の質感や素材の風合いを感じながら、実際の暮らしを想像できるような空間に。
ナガノインテリアならではの心地よさや、暮らしに寄り添う家具の魅力を、より身近に・より具体的に五感を通してご体感いただけます。
ぜひ新しい空間で理想の暮らしをお探しください。
ナガノインテリアならではの心地よさや、暮らしに寄り添う家具の魅力を、より身近に・より具体的に五感を通してご体感いただけます。
ぜひ新しい空間で理想の暮らしをお探しください。
すっきり収めて、ゆったり暮らす。
限られた面積にこそ、暮らしの知恵と美意識が光る。
選び抜いた家具やレイアウトで、空間はもっと洗練され自由になる。
“広くない”は、豊かな暮らしを諦める理由にはなりません。
選び抜いた家具やレイアウトで、空間はもっと洗練され自由になる。
“広くない”は、豊かな暮らしを諦める理由にはなりません。

楕円テーブルは、決まった“角席”がないから、座る場所を選びません。
誰が来ても、どこに座っても、動線スムーズにしっくりと落ち着くことが出来る不思議な感覚。それが、毎日にゆとりをくれる理由のひとつです。
誰が来ても、どこに座っても、動線スムーズにしっくりと落ち着くことが出来る不思議な感覚。それが、毎日にゆとりをくれる理由のひとつです。

ロータイプだから生まれる、開放的な空間。そして背もたれは、あなたの暮らしに合わせて自在に動く。
体に寄り添う場所を自由に変えられるから、くつろぎの時間がより豊かになります。
体に寄り添う場所を自由に変えられるから、くつろぎの時間がより豊かになります。
来客時には増やせて、普段は邪魔にならない。そんな「積み重なる安心感」はスタッキングの魅力です。
センターテーブルをなくすという選択が、動線も視界も邪魔せず暮らしにゆとりを生む。
軽やかに運べていつでも座れる。軽さと機動力、自由なスツールが暮らしをサポート。
サッと広げてスッと片づく省スペースの味方は、お部屋に置いてて間違いなしアイテム。
この度生まれ変わるナガノインテリアの世界観を詰め込んだブースには、
職人の丁寧な手仕事と、暮らしに寄り添う優しさが細部にまで宿ります。
日常に溶け込む“本物”の質感をどうぞご体感くださいませ。
職人の丁寧な手仕事と、暮らしに寄り添う優しさが細部にまで宿ります。
日常に溶け込む“本物”の質感をどうぞご体感くださいませ。