12/10(金) 〜 12/13(月)
4日間限定の特別企画 『世界の絨毯展』開催
ペルシャ、パキスタン、トルコ、アフガニスタンなど
手織り絨毯の本場から集めた選りすぐりの逸品が200点以上。
その中から、ほんの一部をご紹介します。
早くても数ケ月、長いもので数年かかると言われている制作期間。
一生物の一枚となる本物のペルシャ絨毯をこの機会にご覧ください。

カシュガイ族の女性が家族の幸せを願って一点一点織り上げる手織絨毯です。
ギャベはイラン各地で織られていますが、
カシュガイ族のギャベは羊毛のみで織られ、表に出ない横糸にも羊毛が使用されます。
カシュガイ族伝統の「イラン南西部・ファールス州の絨毯織り技術」は
2010年ユネスコ世界無形文化遺産にも認定されました。


そのほか、玄関マットサイズから、リビングや和室にも敷けるラグサイズまで、
様々な大きさを取り揃えております。
一度にこの点数をご覧いただけるチャンスは滅多にありません。
末永く愛着をもってお使いできるお気に入りの一枚にきっと出合っていただけると思います。
期間中は、沖縄初上陸の京唐木家具も展示しております。
伝統的な和室文化に根ざした京唐木指物の家具は
その可能性を追求し、現代の唐木家具を目指して伝統技法で製作し、
花梨や紫檀などの高級木材を重厚ながらも繊細に美しく仕上げました。
その息をのむ職人技をぜひ直接ご覧ください。
↓ 世界の絨毯展 ↓
入店時にお客様へのマスクの着用・検温・手指アルコール消毒をお願いしております。
誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力をお願いいたします。